新潟自転車観光

自転車貧乏のアラサーが、新潟でロードバイクを楽しむためのコース・スポットを紹介します(主に県外の人向け) 。冬はMTBでトレーニングすることにしました。

雑記6 ブログ始めてから半年が経ちました

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

タイトルどおり、ブログ開設から半年が経ちました。

半年で、総アクセス数は3000弱、1日平均にすると15アクセス前後の弱小ブログです。ブログ村のランキングも、集計の変わり目になると一気に順位が落ちます。OUTランキングで100位以内に入るときもあるんですがね。

自転車の情報というより、新潟の情報がほとんどですから、ニッチすぎるんでしょうね。最初から、わかってますけど。

それでも、時間がある限りは、ネタがある限りは、情報を発信してきますので、日ごろからご覧いただいている皆様、どうぞごひいきにお願いします。

 

Route11はもう取材済みです。今度は佐渡に行ってきました。お楽しみに。

1枚先行して、写真を公開。

f:id:niigatabicycletourism:20181101232349j:plain

朱鷺ポスト

 


にほんブログ村

 

 

 

Route10 新潟駅 ⇒ 月岡温泉 ⇒ 新発田 ⇒ 瀬波温泉 その5

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

今回、瀬波温泉に到着です。

 

前回、町屋をぶらぶらしました。昼ご飯は量が足りなかったので、復路に備えて、何か食べておこうかなと思います。

 

近くのお肉屋さんへ。

やま信さん。

f:id:niigatabicycletourism:20181028122413j:plain

Route2で村上を訪れたときに、店頭でコロッケや串焼きを販売しているのを見たので、寄ってみることにしました。(店内で食事もできます)

 

村上牛コロッケ 

f:id:niigatabicycletourism:20181028123525j:plain

残念ながら冷めてました・・・。まあ、田舎の平日13時過ぎなので、他に客が少ないんだろうな・・・。仕方ないですね。串焼きの方が、良かったかな。

平日に出かけると、人が少なくていいこともあれば、人が少なすぎてマイナスなこともありますね。

 

あとは、Route2のときに営業時間内に到着できなかった、瀬波南国フルーツ園へジェラートを食べに行きました。

f:id:niigatabicycletourism:20181028130433j:plain

トリプル430円。ラインの友達登録をすると50円引き。

f:id:niigatabicycletourism:20181028130556j:plain

上から、塩ミルク、枝豆ミルク、パッションフルーツ

塩ミルク 笹川流れの塩を使用。前回食べた時より、塩味がマイルドだった気がした。汗かいていたからでしょうか?

枝豆ミルク レガーロの枝豆よりミルク感が強い分、枝豆味はマイルド。

パッションフルーツ パッションフルーツは初めて食べますが、甘みの強い柑橘系みたいな味で、さっぱりしていました。黒い種の食感もアクセント。

 

コロッケとジェラートを食べて、新潟に帰るエネルギーを補給したところで、Route10はゴールとしたいと思います。

f:id:niigatabicycletourism:20181028132442j:plain

粟島が見える海岸でこの1枚を撮影したのが14時20分だったので、これから笹川流れに行くも良し、山形に抜けるも良しといった感じです。笹川流れを走ったRoute2もよろしければご覧ください。

Route2 瀬波温泉 ⇒ 山形県境 ⇒ 諸上寺公園 その1 - 新潟自転車観光

Route2 瀬波温泉 ⇒ 山形県境 ⇒ 諸上寺公園 その2 - 新潟自転車観光

 

新潟駅方面へ帰るときには、国道345・113号線を通りましたが、松林が多くて海を見ながら走れるわけでもなく、道幅は狭いのに工事車両や大型車が多く(排ガスをもろに食らう・・・)、観光できるような場所があるわけでもないので、無理に通る必要はないかなと思います。

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

 

今回の諸データ

経過時間 約3時間30分

移動時間 約3時間

移動距離 約80km

獲得標高 231m

消費カロリー 1623kcal

 

今回のルート

Google マップ

 


にほんブログ村

 

 

 

Route10 新潟駅 ⇒ 月岡温泉 ⇒ 新発田 ⇒ 瀬波温泉 その4

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

今回は、少し村上市の町屋をうろちょろします。

 

レアステーキ丼を食べた江戸庄さんの入り口に、

f:id:niigatabicycletourism:20181027211618j:plain

町屋の屏風まつりの立て札がありました。

f:id:niigatabicycletourism:20181027211717j:plain

お会計のときに店員さんと屏風まつりの話になり、近くの見ごたえのあるところをいくつか教えていただいたので、周ってみることにしました。

町屋の屏風まつりについてはこちら。村上では、町屋を利用した催しをいくつか開催しています。

城下町村上 町屋の屏風まつり | 村上市観光協会 -鮭・酒・人情 むらかみ-

江戸庄さんには、こちらが飾られていました。

f:id:niigatabicycletourism:20181027215035j:plain

その上には、田中角栄と村上出身の稲葉修の書が。ロッキード事件の際に法務大臣を務めていたのが稲葉修だそうで、仲が悪い二人の書が2つ並んでいるのはうちくらいです、と店員さんが説明してくれました。

f:id:niigatabicycletourism:20181027215134j:plain

 

他のお店も行ってみました。

早撰堂さん

f:id:niigatabicycletourism:20181027220157j:plain

f:id:niigatabicycletourism:20181027220222j:plain

千年鮭きっかわさん(の外観。立て札を見なかったので、中に入りませんでした。観光協会のHPに屏風の写真あります。)

f:id:niigatabicycletourism:20181027220449j:plain

塩引き鮭。村上市は鮭のまちでもあります。軒先に塩引き鮭をつるすのが、初冬の風物詩になっています。

f:id:niigatabicycletourism:20181027220603j:plain

 

益甚さん

f:id:niigatabicycletourism:20181027222327j:plain

村上堆朱の机やお重

f:id:niigatabicycletourism:20181027221310j:plain

源氏物語を描いた屏風(奥)と雛人形(手前) 江戸時代のものだそうです。

春には、町屋で雛人形も公開しています。

城下町村上 町屋の人形さま巡り | 村上市観光協会 -鮭・酒・人情 むらかみ-

f:id:niigatabicycletourism:20181027221539j:plain

柴野栗山の書

f:id:niigatabicycletourism:20181027221836j:plain

 

町屋のイベントの際には、いくつか見て回ると楽しめると思います。

今回もご覧いただきありがとうございました。

 

今回のうろちょろ

Google マップ

 


にほんブログ村

 

 

 

Route10 新潟駅 ⇒ 月岡温泉 ⇒ 新発田 ⇒ 瀬波温泉 その3

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

下町ロケット3話に、大河津分水出てこなかったです。おかしいな。 

それはそうと、村上へ向かうルートの3回目。

 

助太刀もなかを食べ終わったのが、10時20分ころ。いよいよ、村上の江戸庄さんに向かいます。

市役所や検察・警察がある道まで戻って、国道7号線に出ます。村上市までは、ひたすら7号線を北上です。他に面白そうなコースが見つからなかったので、今回はとりあえず一番わかりやすい道を行きます。

新発田市役所から少し北に行くと、7号線に出られます。

f:id:niigatabicycletourism:20181027163415j:plain

ここを右折。

7号を走ってみた感想ですが、路面状況はそこそこ、道幅は広いので、多少凸凹していても避けて走れるかなという感じです。新発田市の中心街付近は道幅狭いですが、道の駅加治川の辺りまで行くと広くなります。平日ということもあるでしょうが、街の中心部以外の交通量は少なめ。

 

あまり、写真にとるような風景もありませんが、新発田市のお隣、胎内市のあたりでは山が迫ります。

f:id:niigatabicycletourism:20181027173445j:plain

村上市入り。中心部はここから15kmほど。

f:id:niigatabicycletourism:20181027165018j:plain

10月の初旬ですが、まだ稲刈りしていない田んぼもありました。

f:id:niigatabicycletourism:20181027165148j:plain

そうこうしているうちに、村上市の中心部にやってきます。ひとまず、市役所を目指していれば、江戸庄さんの近くに着きます。ここ左折。

f:id:niigatabicycletourism:20181027165403j:plain

ここ左折して、右折。

f:id:niigatabicycletourism:20181027165626j:plain

 

12時半、到着。

f:id:niigatabicycletourism:20181027165726j:plain

 

店内の様子。小上がりが3つ、テーブル席が4つくらいの広さです。

f:id:niigatabicycletourism:20181027165901j:plain

この日は平日だったので、それほど混んでいませんでしたが、土日は混雑するようですので、電話予約しておくといいと思います。HPにも予約して下さいと書いてあります。新発田からは、途中1度コンビニに寄っても2時間くらいで着きます。

 

さて、お目当ての村上牛レアステーキ丼(上)2700円也。

f:id:niigatabicycletourism:20181027170446j:plain

和風タレがかかったさしの入ったお肉が、お重に敷き詰められています。ごはんをお肉でくるんで食べると、それはまぁ、とろけること、とろけること。来てよかった・・・。

レアステーキ丼は、並と上があって、上が写真のような霜降りのトロ系です。並の方が、さしの少ないお肉のようなので、好みでお選び下さい。脂より、肉感が好きな方は、並の方がいいのではと思います。合い盛りとかあるといいんですけどね。

量に関して、これから自転車で走り回る身としては、物足りないところです。ごはんの大盛りもできますが、お肉の量とのバランスもあるので、なやましいところ。

 

とりあえず、5か月越しのレアステーキ丼を食べることができて、満足しました。

その3はここまで。次回は、江戸庄さんの近くを散策します。ご覧いただきありがとうございました。新潟駅から約73km

今回のルート

Google マップ

 


にほんブログ村

 

 

 

Route10 新潟駅 ⇒ 月岡温泉 ⇒ 新発田 ⇒ 瀬波温泉 その2

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

10のその2です。

 

月岡温泉の米(BEI)さんを9時40分ころに出発。

月岡温泉も今は新発田(しばた)市内ですが、村上に向かう前に、新発田市役所あたりの和菓子屋さんでもう少し補給をしたいと思います。

 

温泉街を山の方に抜けます。国道290号線があるので、これを左折で新発田市市街地方面へ。

f:id:niigatabicycletourism:20181027123447j:plain

温泉のすぐ近く小高い丘ですが、ソーラー発電所が山肌に。こういうところ増えてくるんですかね。

f:id:niigatabicycletourism:20181027123523j:plain

案内標識の新発田市街地の方向に進んでいると、10kmほどで市役所に着きます。

f:id:niigatabicycletourism:20181027125656j:plain

新発田の駅前は少し道が入り組んでいるので、地図をよく見た方がいいですね。

寿堂さんに到着。

f:id:niigatabicycletourism:20181027130732j:plain

新発田市の特産品にアスパラがあるのですが、寿堂さんでは、アスパラ大福なるものを出しているとわかったので、寄ってみました。(日本人はすぐに大福をつくろうとする)

 

しかし季節商品だそうで、5・6月しか出していないそうです(無念・・・)。

代りに、助太刀もなか(苺味) 180円(税込み) をいただきました。(梅昆布茶もいただきました)

f:id:niigatabicycletourism:20181027131713j:plain

お店の近くには新発田城跡があるのですが、新発田市はもともと新発田藩の城下町として発展した街であるとともに、忠臣蔵に出てくる堀部安兵衛の生まれた街でもあります。それにちなんだお菓子です。(アスパラと堀部安兵衛の街・新発田です)

もなかは刀の鍔の形をしていて

f:id:niigatabicycletourism:20181027132956j:plain

中身は、生チョコ。

f:id:niigatabicycletourism:20181027133038j:plain

おいしいけど、梅昆布茶とは合わないかな(笑)。

 

アスパラ大福が気になるので、来年の春に時間があったら行、また行きたいと思います。

 

梅昆布茶を飲み干して、今回はここまで。ご覧いただきましてありがとうございました。新潟駅から約35km

今回のルート

Google マップ

 

 

 

 

Route10 新潟駅 ⇒ 月岡温泉 ⇒ 新発田 ⇒ 瀬波温泉 その1

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

やっとこさRoute10です。

 

10月5日(金)に新潟駅を出発して、村上市瀬波温泉まで行ってきました。

今回は、Route2の時に食べ損ねた江戸庄さんのレアステーキ丼を食べるのが目的です。月岡温泉新発田によって補給をしつつ、村上市を目指します。

f:id:niigatabicycletourism:20181024155952j:plain

8時10分ころ、新潟駅の万代口を出発。まずは、月岡温泉に行きたいと思います。

駅前の通りを万代橋方面に進み、1つ目の信号を右折して国道7号線に出ます。

f:id:niigatabicycletourism:20181024160921j:plain

(ここを右折です)

ますっぐ進んでいると県道3号線になります。阿賀野川を渡るまではまっすぐです。

 

泰平橋。この橋で阿賀野川を渡ります。ここまでは7kmほどですが、街中を走るので、信号待ちで時間をとられます。

f:id:niigatabicycletourism:20181024161108j:plain

橋は車道が狭いです。歩道・自転車道は右側にしかありません。

 

橋を渡って2つ目の信号を右折し、県道15号線を走ります。豊栄(とよさか)高校の近くに来ると、新潟市の北区役所の案内があるので、それに従うと、県道55号線にそのうち出られます。55号線を少し走ると、月岡温泉への看板があるので、ここを左折。

f:id:niigatabicycletourism:20181024162232j:plain

北区の外れまで来ると、田んぼが広がります。

 

この日は天気が良かったので、こんなにも素晴らしいド田舎の風景が!これだけ何もないと清々しい。

f:id:niigatabicycletourism:20181024162420j:plain

 

まっすぐ進んでいると、そのうち月岡温泉の入り口が登場。橋を渡ると温泉街です。

f:id:niigatabicycletourism:20181024162724j:plain

温泉饅頭を食べるのもありですが、

f:id:niigatabicycletourism:20181024162951j:plain

今回はこちらを選んでみました。

f:id:niigatabicycletourism:20181024163205j:plain

新潟粉物米BEIさんです。こちらでは月岡温泉の新しい名物にしようと、「うさぎ焼き」というものを出してらっしゃいます。新潟駅を出発して、1時間20分ほど。

こちらが うさぎ焼き(村上紅茶ミルク)250円。映える?

f:id:niigatabicycletourism:20181024163845j:plain

結構ずっしりしていました。

f:id:niigatabicycletourism:20181024164303j:plain

割るとミルククリームが入っています。残念ながら、耳の部分にはクリームが入っていなかった。

米さん自体が米粉商品を扱っているので、うさぎ焼きも米粉を使っています。一見タイ焼きのようですが、皮の部分はもちもちで、お餅の中にクリームや餡が入っている感じです。今回食べたのは、村上紅茶ミルクでしたが、若々しい緑茶のような香りがしました。ミルククリームもやさしい感じで、おいしかったです。きっと、名物になるわ。

他にも、味は何種類かあります。

www.tsukiokaonsen.gr.jp

 

月岡温泉の新名物を食べたところで、今回はここまで。ご覧いただき、ありがとうございました。

新潟駅から約25km。

今回のルート

Google マップ

 


にほんブログ村

 

 

 

雑記5 下町ロケット 特別協力 新潟県燕市

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

録画していた下町ロケットの1・2話を見ました。(自転車関係ないですが、新潟県の話題ってことで)

 

新潟県内では1か月くらい前から、燕市でロケしましたというCMが流れていましたが、あんなにがっつりと燕市の風景が映っているとは思いませんでした。

1話では弥彦山が映っていたり、2話にはディープな居酒屋(知っているお店でした)が映っていたり、地元の人間としては、知っている場所がTVに映っていると嬉しいものです。3話の予告を見ると、大河津分水の洗堰が映っていたようなので、どんな経緯で出てくるのか楽しみです。

(弥彦山から燕市方面を撮影)

f:id:niigatabicycletourism:20181022205537j:plain

田んぼくらいしか映らないと思いますが、下町ロケットを見て、田園風景もいいなと思ったら、ぜひとも新潟にお越しください。

 

今、Route10を書いている途中です。まとまった時間が取れたら書ききれると思います。しばし、お待ちいただければと思います。

 


にほんブログ村