新潟自転車観光

自転車貧乏のアラサーが、新潟でロードバイクを楽しむためのコース・スポットを紹介します(主に県外の人向け) 。冬はMTBでトレーニングすることにしました。

豆撰

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

今日は、自転車通勤だったプッチンチャップリンです。

 

4日間、雨でどこにも行けなかったので、仕事が終わってから長岡市栃尾にある「豆撰(まめせん)」さんに行ってきました。

長岡市の東に位置する栃尾地域(旧栃尾市)は、豆腐や油揚げが名物の地域です。豆撰さんではイートインもできるので、油揚げを食べることもできるのですが、以前から気になっていた「生搾り豆乳ソフトクリーム」を食べてきました。

f:id:niigatabicycletourism:20180911195328j:plain

バイクスタンドがありました。

f:id:niigatabicycletourism:20180911195418j:plain

店の入り口にソフトクリームの看板。

49%でもなく、51%でもなく、豆乳50%入りです。

f:id:niigatabicycletourism:20180911195614j:plain

生搾り豆乳ソフトクリームのお値段は380円です。ワッフルコーンにすると400円。

f:id:niigatabicycletourism:20180911195808j:plain

ワッフルコーンを注文しました。

見た目は普通のソフトクリームですが、豆乳の味がしっかりとします。はじめは豆乳、後味はミルクといった感じで、全体的にあっさりめです。

 

今日注文したら、「最近店の外にバイクラックを作ったので、自転車で来た人は100円引きです」とのことでした。100円引きはいつまで続くかはわかりませんが、食べてみてください。

 

豆撰はこちら

食事もできますよ↓  

豆撰 | 味を伝える 気持ちを伝える 栃尾名物「油揚げ」

 


にほんブログ村

 

 

 

Halo headband Halo Ⅱ

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

昨日、寝る前にスマホで天気予報を確認したら夕方まで曇り予報だったの、ワンチャンあるかと思ったら、結局ノーチャンだったプッチンチャップリンです。

 

昨日のアクションカムの記事は、アクセス数が多かったです。類似の記事は、いくつもあるでしょうが、ギア関連記事をきっかけに、ブログに興味を持っていただければ幸いです。

さて、雨でノーチャンだった今日は、今年の夏に活躍したヘッドバンドのレビューでも書こうかと思います。

 

 Halo headband(へイロヘッドバンド)のHalo Ⅱです。

f:id:niigatabicycletourism:20180909170659j:plain

購入したの今年の6月初め。今年の富士ヒルは天気が悪そうだったので、雨対策の商品を探していました。(以前、別のレースに出場したときに雨が降ってきて、雨が頭から目に垂れてきてストレスフルな状況を経験しました)

 

はじめはサイクルキャップを買おうとお世話になってるショップに行ったのですが、事情を話したら、これを薦められました。

 

富士ヒル当日、下っている最中に雨が降ってきました。下りの3分の2くらいは雨に降られていたと思いますが、「上からの」対策としては完璧でした。(この日は、サングラスに水滴がついて、視界がふさがれる方が気になった)

 

もともと汗対策商品なので、夏場の汗対策にもしっかり活躍しました。

何回か、これを忘れて出かけたことがありますが、その時は汗が気になってしょうがなかったです(今年夏は特に暑かったから、なおさらです)。上から垂れてくるものがなくなるだけで、快適さはかなり増します。

 

構造は単純。ヘッドバンドの内側についている黄色いゴムが顔に水滴が落ちてくるのを防いで、横に流してくれます。

f:id:niigatabicycletourism:20180909173108j:plain

だから、顔面の汗には効果ありません。他のもので拭いてください。

 

汗・雨対策の商品をお探しのようなら、お試しください。

 貧乏性なので、商品のケースは小物入れにしています。

f:id:niigatabicycletourism:20180909174113j:plain

大会に行くときに、HRセンサーやコンタクト、ブリーズライトなどを入れるのにちょうどいい大きさです。

 


にほんブログ村

 

 

SONY アクションカム その2 使用感

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

7月に購入したアクションカムの動画を、ちょこちょこUPしてますが、ハンドルバーにつけて撮影したものが多いです。

 

一番最初はヘルメットの上につけて試し撮りしたのですが、撮影しずらいというか、そもそも自転車に乗りづらかったため、ハンドルにつけることが多くなっています。

 

何回か使用したので、使用感をまとめてみました。また、比較の動画も撮ってみました。

☆ヘルメットの場合

 こんな感じでつけています。

f:id:niigatabicycletourism:20180908131112j:plain

〇視点

・自転車に乗っているときより、かなり高く感じる。

〇利点

・首を振ると、上下左右を録画できる。

・ハンドル周りがスッキリする。

・視点が高い分、道路脇に障害物があっても、奥の景色を撮影できる。

・ハンドルバーよりも、路面からの振動は軽減できる。

〇欠点

・首を振っても、思ったより横向きに撮れているわけではない。

 (自転車に乗りながらだと、首よりも視線を動かしているからだと思います。)

・首を振ると、前が見えないので危ない。

・首に重さを感じる。

 (ヘルメットの横に付けるパターンも試しましたが、ヘルメットのバランスが崩れて、気になってしまいます。)

・前を撮りたいときに、下を向けない。

・罰ゲーム感がある・・・。

 (私だけ?)

〇動画


SONY アクションカム ヘルメット ブログ用

 

☆ハンドルバーの場合

こんな感じでつけています。(散らかった倉庫で撮影したため余計なものも写っていますが・・・)

f:id:niigatabicycletourism:20180908131630j:plain

ヘルメットにカメラを装着しているときも、リモコンは同じ位置に取り付けています。

〇視点

・地面が近く感じるが、自転車に乗っているときの感覚に近いと感じる。

 (恐らく、下ハン握ると同じくらいの視点になるからだと思います。これくらいの高さです。)

f:id:niigatabicycletourism:20180908132138j:plain

〇利点

・乗車姿勢を気にしなくてよい。首を回したりもできる。

 (これはホントに助かる。)

〇欠点

・カメラが固定されて、一方向しか撮影できない。

・路面の振動をもろに受ける。

・ハンドル周りがゴチャゴチャする。

 (個人的には、これが一番気になる・・・)

・ブラケットが映り込む。

〇動画


SONY アクションカム ハンドルバー ブログ用

 

☆2つ同時の動画(少し速度が違って見づらいかも・・・)


SONY アクションカム ヘルメット・ハンドルバー比較 ブログ用

 

今では、基本ハンドルバー、必要な時にヘルメットマウントに乗せかえるという運用の仕方をしています。Route7の魚沼スカイラインの動画は、ヘルメットマウントで撮影しました。この日のカメラは、八箇峠見晴台までと、魚沼展望台以降はハンドルバーに付いていました。

Route7 浦佐駅 ⇒ 魚沼スカイライン ⇒ 十日町 ⇒ 堀之内 ⇒ 浦佐駅 その2 - 新潟自転車観光

 

ウェアラブルカメラ導入の参考にしてください。

 


にほんブログ村

 

 

 

雑記1 ロングライドもいいものですね

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

今週末は、雨が断続的に降る予報で、外に行けないプッチンチャップリンです。

 

ブログを始めてから、4か月ほどが経ちました。最近は、記事を書くと20件前後のアクセスが記録されるようになりました。毎回ご覧いただいてる皆さまには、大変感謝しております。毎日、アクセス数を確認することが楽しみになっています。

 

さて、私事ですが(ブログだから別に問題ないか)、ブログを始めてから、自転車の乗り方が変わりました。

ヒルクライムが好きなので、自宅近くの練習コースを決めて、毎回同じ坂を上って帰宅する、ということがこれまでは多かったです。距離的には、1回で40~50kmくらい。

しかし、ブログを始めてからは、取材(ネタ作り)をしなければならないので、坂にこだわらないロングライドになりました。記事を見ていただけるとわかるように、距離は100km前後。

去年5kgほど増えた体重ももとに戻りましたし、ロングライド中でもトレーニングできることはあるでしょうし、ロングライドもいいなと思うようになりました。

何より、コースを考えたり、補給地点(お店)を探すのが楽しみです。今のところ、5つほどコースを考えているので、記事にしてご紹介できたらと考えています。

 

全く関係ないですが、最近コメント欄をフリーにした方が良いのか考えていました。

試しに、コメント欄を誰でも書き込みできるようにしてみようと思います。

すぐにはお返事できないこともありますが、できうる限りコメントにはお答えしていこうと思います。

 

もうすぐ秋です。気温も徐々に落ち着いてきて、自転車日和も増えてくることでしょう。今後とも、新潟自転車観光をごひいきに。

 


にほんブログ村

 

 

 

らーめん太陽

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

 新潟市西区のラーメン店、太陽さんに行ってきました。

f:id:niigatabicycletourism:20180904183751j:plain

こちらのお店のメニューは、らーめんとチャーハンのみ。(こういうお店個人的に大好きです)

f:id:niigatabicycletourism:20180904183827j:plain

どちらもおいしいですが、この日は、あまりおなかがすいてなかったので、らーめんを注文。

 

f:id:niigatabicycletourism:20180904184034j:plain

らーめん580円。トッピングがシンプルということもありますが、めちゃくちゃ安い。とにかくスープがおいしい。メニューには「あっさりにぼしの深み」とあるように、らーめん自体はあっさり味ですが、だしのうまみがガツンと押し寄せます。ぜひ、チャーハンと一緒にお召し上がりください。

 

日曜・祝日が定休日ですのでご注意を。

 

らーめん太陽はここ!

 


にほんブログ村

 

 

 

やまに

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

Route7の後、魚沼市で風呂に入り、焼肉店の「やまに」さんに行ってきました。

安くてうまい(とくにホルモン)、評判のお店です。

f:id:niigatabicycletourism:20180902204630j:plain

去年の職場の同僚曰く「予約の取れないお店」らしいのですが、この日は運よく、予約なしでも入れました。(土曜の20時過ぎ)

 

ホルモン1人前(350円)

f:id:niigatabicycletourism:20180902203048j:plain

ライス大(380円)

f:id:niigatabicycletourism:20180902202500j:plain

さらに、ハラミ2人前(350円×2)

f:id:niigatabicycletourism:20180902202908j:plain 

この日は、ウーロン茶を頼んで合計で1630円。ごはん食べないで、酒を飲んでも2000円で収まるくらい安いです。ホルモンもハラミも、たれをつけなくてもおいしい。是非ご来店ください。

 

やまにはこちら!

 


にほんブログ村

 

 

 

Route7 浦佐駅 ⇒ 魚沼スカイライン ⇒ 十日町 ⇒ 堀之内 ⇒ 浦佐駅 その4

新潟自転車観光をご覧いただきありがとうございます。

アラサー自転車貧乏のプッチンチャップリンです。

 

Route7のその4です。Route7は今回で終わりです。

さて、なじょもんで(ぐったりした)ひまわりを見て、時間は午後4時。

8月も下旬になり、少しずつ日も短くなっているので、なるべく早く浦佐駅に戻りたいところ。

 

国道117号線を十日町方面に向かいます。なじょもんから十日町の中心街まで13、4kmほど。

 

地図のセブンイレブンのところから十日町の街中に入ります。ちょうど、入り口のところが、道が狭いので走行注意ですね。

 

セブンから少し進むと、駅前の商店街に入ります。(今年は大地の芸術祭開催年です)

f:id:niigatabicycletourism:20180902213355j:plain

クロステンという道の駅があるので、補給をば。 

f:id:niigatabicycletourism:20180902213636j:plain

到着。

f:id:niigatabicycletourism:20180902213957j:plain

向かいには温泉施設もあります。

f:id:niigatabicycletourism:20180902214114j:plain

中には、こんなものも。

f:id:niigatabicycletourism:20180902215123j:plain

引きだとこんな感じ

f:id:niigatabicycletourism:20180902215202j:plain

大きな吊るし雛。ちなみに・・・、

f:id:niigatabicycletourism:20180902215516j:plain

ギネス記録です。

 

補給ですが、以前この道の駅で食べたとうもろこしのジェラートがおいしかったので、それを食べようと思っていたのですが、残念ながらジェラートの販売をやめてしまったとのこと・・・(ガーリックライスといい、ひまわりといい、この日はとことんついていない)。手軽に食べられそうなものが見当たらなかったので、ソフトクリームを注文。

f:id:niigatabicycletourism:20180902214900j:plain

まずいわけではないのですが、せっかくならば、ご当地のものを食べたいですよね。

(店員さんに確認したところ、もともとジェラート長岡市のお店から仕入れていたそうなので、そちらに今度行ってみたいと思います。)

 

レストランもあるので、昼時ならば、ごはんをしっかり食べたいところ。

cross10.or.jp

(追記)

途中こんなお店もありました。

ふくろう焼き (エス・ケー物産) - 新潟自転車観光

 

補給を済ませて、あとは浦佐に帰ります。

再び117号に出て、小千谷方面へ。

f:id:niigatabicycletourism:20180902220646j:plain

ところによっては、Route6で通った左岸の道よりも川を近くに感じながら走ることができます。

Route6 津南(ひまわり広場) ⇒ 万代橋 (信濃川川下り・ダム&堰カードがっぽり回収の旅) その1 - 新潟自転車観光

 

ずっと117を走ると小千谷に行ってしまうので、途中で県道58号線に。道なりに走ると、すぐに県道196号線になります。さらに、県道71号線にそのうちなります。

f:id:niigatabicycletourism:20180902221123j:plain

なんだかんだで18時近くなってきました。日が暮れてきた・・・。

f:id:niigatabicycletourism:20180902221348j:plain

魚野川を渡ります。

f:id:niigatabicycletourism:20180902221914j:plain

魚野川の右岸に渡ると、国道17号線に出ます。ここまで来てしまえば、あとは17号をまっすぐ行くのみです。

 

魚野川は信濃川水系の川で、長岡市の川口という地域で信濃川に合流します。その川口や魚沼市の堀之内では、やな場がいくつかあります。時間があれば寄って、焼き魚でも食べようと思っていたのですが、今回は開店時間に間に合わず・・・。今度、この辺りを通るときには寄りたいと思います。

 地図だけでも。

 

川口から浦佐まで20kmほどあるので、浦佐駅に着くころにはもう19時近く。左は魚野川。

f:id:niigatabicycletourism:20180902224020j:plain

18時55分、浦佐駅に帰ってきました。

f:id:niigatabicycletourism:20180902224404j:plain

今回、スタート時間が11時過ぎとかなり遅かったわけですが、朝早くからスタートして、十日町あたりで昼ご飯を食べれば、やな場も寄れて、もう少し早い時間に浦佐駅まで帰って来られると思います。

 

経過時間 約6時間45分

走行時間 約4時間50分

走行距離 約113km

獲得標高 1496m

消費カロリー 2622kcal

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

 

今回のルート

Google マップ

 


にほんブログ村